天福の去勢手術は無事終わりました。
病院に迎えに行く途中は雪まじりの雨・・・・。寒い夜です。
天福は大丈夫かちょっと心配。
待合室でずいぶん待ちました。大きな声で不機嫌そうになく猫。威嚇の声が響き渡ります。
不思議と美和のことが思い出されます。
『きっと美和もあんなふうに、威嚇して大暴れしたんだろうなぁ・・・』
今回は去勢手術。はじめての経験です。一体どうなっているのだろうか?
天福はおとなしく手術を受けたのだろうか?美和みたいに迷惑かけたんじゃないかな?
今夜はどんな感じだろうか・・。痛々しい傷痕残ってるのかなぁ・・・。
いろんなこと考えながら、待ちます。
やっと順番が来ました。
まずは、先生からの説明を聞きます。
天・福 両方とも血液検査の結果は良好。手術も手がかからず、すこぶる順調に終えたそうです。
先生は、天福は病院慣れしているからだと言われました。
あんまり慣れてるのもね・・
今の去勢手術は、5ミリほど切開をして○○を引っ張り切断し、それが戻る力を利用して傷口を閉じる。
だから、縫合もしていない。抜糸の必要なし。お薬を5日服用してお終い。通院の必要もなし・・・。
今夜は麻酔をしたので、少し調子が悪いかもしれないが、明日からは普通に生活できますよ・・とのこと。
なんだ、簡単なんですね。最初からしっかり聞いとくんだった。
ネットで情報を集めたけど、微妙にいろんなパターンがあってよくわからなかった。
でも、とりあえず安心しました。
とにかく天福に会います。普通に鳴いている、福ちゃん。天ちゃんは低い声で鳴いている。
帰りの車中、天ちゃんが叫ぶ叫ぶ・・・指を差し出すと噛む。
お腹がすいているんですね。そうだよね昨夜の9時から何も食べていないもの・・。
家に帰ると、おまんまの催促。mamaが歩こうとすると邪魔をして歩けない。
とにかく、おまんまをあげます。先生は吐くといけないから少なめにと言われたから・・・。
おまんまあげてもまだ足りない!部屋中を駆け回って鳴いてます。
仕方ないから普通の量をあげた。
お腹が膨れてもまだ部屋中を駆け回って大騒ぎ。興奮が収まりません。
mamaの後をずっと追いかけてなきわめいています。
わかった、mamaが落ち着いてすわればいいんだな。
mamaのご飯は後回し。天と福を交互に抱っこして撫でて慰めます。
「痛かったね。がんばったね。いいこだね・・・」
するとようやく落ち着いたみたい。
二人ともウトウトし始めました。
今、ブログを書いているmamaの両腕の中には天ちゃんが、お尻には福ちゃんがへばりついています。
よっぽど怖かったのか甘えん坊になっています。可愛い可愛い天福。
(傷口は怖くていまだ見ることはできません・・・明日にしよう、明日)
mamaとの出会いも病院から。クリプトコッカスに血尿。猫エイズ検査にワクチン注射。そして去勢。
これで、病院には来年のワクチンまで行かなくてもいいね。
なんだか、とってもほっとしている miwamama です。
さぁ~ これからは、天福いっぱい甘やかして可愛がるぞぉ~!