お正月休みは、あさ目覚めるとすごいことになっていた!
まずは、12/31日の朝・・・・。
前日、必死こいて大掃除をした珍しくキレイな居間へ行ったら・・。
観葉植物がおもいっきり倒れて、土がこれまたおもいっきり散らばってる!
どうやら、こぼれた土で遊んだらしく部屋中に土が広がってる・・・
『昨日、大掃除ばっかりなのに・・・。』 一気に目が覚めた。
次は1/2日の朝・・・・。
元旦の新聞はチラシがいっぱい入ってきます。これをゆっくり見るのも楽しいもの。
ついうっかり、そのままにして寝てしまった・・・。これが失敗。
朝、居間に行ったら・・・
そう、チラシが部屋中に散乱している!
足の踏み場もないくらい・・・ご丁寧に噛んで遊んだらしく、そこらじゅうに細切れのチラシが・・。
ぶつくさ言いながら、拾い集めました・・。
とどめは1/3日の朝・・・。
朝、階段を下りたら足がザラッとする・・・。なんだぁ?と思ってよく見ると・・。
階段横の物置から砂が出てる・・・。
そう、物置に入れていたストック用の
猫砂を袋ごと喰いちぎってそこらじゅうにばら撒いてる!
ちゃんと、扉を閉めていたのに・・折りたたみ式の扉は天ちゃんが器用に開けることを覚えたのです。
物置の中は砂の海・・・。猫砂・・・これまた粒子の細かいのだったから大変!
細かいほこりとなって散らばってる!
かくして、miwamamaは正月そうそう、部屋の大掃除をなんどもしちゃいました
いずれも、miwamamaが爆睡している夜明け前・・・。大騒ぎしてる音すら聞いていません。
お休みは、ずっとmamaがいる。だから、天福は悪戯するとすぐmamaに叱られる・・。
昼間、mamaがいるから大騒ぎできなかった鬱憤を夜明け前に発散?
(いったい普通の日の昼間はなにしてるんだか?)
毎日見てるから、そんなに大きくないと思っていたけど・・。
先日、両親が「冬季は何があっても高山へは来ない」という厳しい掟を自ら破って天福に会いにきました。
天福に会いたくってたまらなかったらしい・・・
。(私の用事では来ないくせに・・)
約、1ヶ月半ぶりのご対面。お土産のにぼしを餌に天福と遊ぶ両親
。(どちらかといえば、遊ばれている両親)
猫じじの膝に入る福。猫ばばに抱っこされる天。
あぁ~ やっぱり大きい!成猫の普通サイズになっちゃった!
他人に抱っこされた天福を見て、初めて実感できました。
なんだかこの1ヶ月でググッと大きくなったみたい!
お子ちゃまの精神に、大人の身体・・。だから、悪戯も半端じゃないくらいすごくなってきた!
駆け回るスピードも、破壊力も、ジャンプ力も・・・どれをとってもすご過ぎる!
しかたないな・・今が一番ひどいときかも・・・。
天ちゃん、福ちゃん! 身体はゆっくり成長してくれていいから、精神的に大人になってね!
福 : うん、 まかせとけっ! 天 : う~ん、どっしよっかなぁ~