スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

猫育て

美和 って人間みたいな名前を持つ猫。
親戚に同姓同名もいます。face04
どうしてこうなったのか。それは・・・

今から8年半前 知人が野良猫の子供を保護しました。
目も開いていない生後1週間程度の仔猫たち・・
3匹いまして 黒(♂)・白(♂)・白黒(♀) 男二人に女ひとり・・
そう、こうゆうのを当時 ”ドリカム状態” っていいましたよね。
だから 黒→ なかむらくん 白→ にしかわくん 
そして 白黒→ 美和ちゃん  そう!美和の誕生です!
約1ヶ月後 男の子は養子にもらわれていっちゃいました。icon11

目の開いてない仔猫を育てるのは、初めての経験でドキドキ!
死んじゃうかもしれないと心配しました。
本で研究して病気や世話の情報は入手。

市販の猫用ミルクを哺乳瓶であげて(3時間おきicon10
おまんまあげたら、おしり ぽんぽん しておしっこさせて・・
3匹もいると、いつも誰かがおなかをすかしてる・・・
それを2週間ほどicon10 外出時はバスケットにいれて連れて歩いてました。

目が開いたのは2.3日後のことだから、美和は母猫の姿をみていません。
(だから 自分は人間と思ってるのかも。人間の名前だし・・)
母猫の愛情も知りません。不憫だなぁface07

どうしてあげたらいいだろう。そうだicon110立派なお手本がいるじゃないか!
実家の愛猫 肝っ玉母さん 三毛猫ちーちゃん(享年17歳)
ちーちゃんの子育てを何度も見てたじゃないか。
思い出すと、母猫はとにかく仔猫をなめる。べんべろとなめる。
目の前を通っただけで すぐ捕まえてなめる。ちち吸ってるときもひたすらなめる。
母猫の愛情 = なめる = なでる
なるほど!そうゆうことか!って納得してその後ひたすらicon81なでなでicon81
おまんまの時も、眠るときも、遊びのときも・・・

大人になったいまでも、その習慣はかわりません。
近くに来たら無意識になでてます。美和も当然のようになでてもらおうとします。
おまんま食べるときは、そばにいてなでろ!と要求。ごろごろ いいながらの食事です。
眠るときは、なでやすいように 体を微妙に移動させて ごろごろ 寝ます。

結局、親猫がいない 孤児だからって余計に可愛がったから
注文の多い 甘えん坊 猫に育ててしまったんだろうなぁ ・・・・face07
まぁ いっか 世界一かわいい猫だから・・icon01  

そそう

ただいまぁ~ って帰ると必ず美和はお出迎えしてくれます。

その時々により、お迎え態度も違います。
いつもは、匂いをかぎにきてちょっとだけ足になごなごして
さっさと部屋の中に入って行きます。

だが、まれにみょ~にニャンニャン鳴いて、熱烈歓迎!icon81
歩けないほど足にまとわりつくことも・・
こういう時は、要注意です!疑うべき時です。
ぜったい 「そそう」 をしてます。
大抵は ゲボッ してます。いびつな形のフロアーマット・・危ない!その下には・・・
時には、物を落として壊しています。

「そそう」をした罪悪感と必死の隠蔽工作。なんとかmamaの気をそらせて許してもらおう。
そのために、いつもよりお愛想よくする おべっか攻撃! 
まぁ いつも許しちゃうんですが・・face04

美和! あなたの悪事は まるっと全部 おみとおしだぁ!icon94


   『ちぃッ!ばれたか・・・』 by 美和  

戦う美和?

我家のチャイムは びぃんぼぉぅ~ と鳴るicon10

miwamama の経済状態を如実に反映している・・face07
美和は この音が 嫌いらしい。
玄関とは反対方向の チャイムの音源に うなりながら 猛ダッシュicon114
時々、玄関に向かうmiwamamaと衝突することも・・
チャイムの音 = 来客者 ってことなんでしょうね。
本来 そうとうのビビリ猫 の美和は、来客者が苦手icon10
でも お客様の応対に出ていると こっそり 『だれかしら?』と確認にくる。

来客者のチェックは 美和の大切なお仕事・・けっこう厳しい。
お気に入りの人だと 挨拶に向かう。
初めての人は、ドアの隙間から こっそり 観察する。

お客様が帰られたあとは、かならず玄関チェック。
安心した顔で戻ってきます。
美和にとって 来客者は テリトリーへの侵略者 なのかもしれません。
チャイムが鳴ると、侵略者撃退のため 戦闘モード になるのかな?
日夜、我家の平和のために戦ってるんでしょうか?
がんばれ! 美和icon47ビビリ猫呼ばわりして ごめんね。

  『 ふぅ~ 疲れるぜ icon10 』 by 美和  

なみだ・・

すっかり 春らしくなってきましたね。icon01

庭にはお花を植えた。
icon90 はいつ咲くのだろうか?

この季節 花粉症 に苦しんでいる方がいっぱい いらっしゃる。
私もそうなんだろうか?
月曜日の朝から 目の周りが ぼんぼん に腫れて赤くなってる。
涙もでるし かゆい・・・医者に行こう・・・face07

美和も 涙icon11出てるけど花粉症?(目の下に ぽつ って 見えますか?)
いいや 違います。
おかか食べた後 『おいしゅうございましたicon70 』 って 感激の涙 です。
器用なやつ・・icon10


   『 もっと ちょうだい icon47』  by 美和