さようなら
突然ですがお知らせがあります。
昨日5月23日 午後11時35分
愛猫 美和 が急死しました。 8歳と9か月の生涯でした。
2時間前までは、mamaのお風呂の監視も怠らなかったのに・・・。
mamaに、まんま食べるからなでなでしてと催促してたのに・・・。
いつもより、たっくさんなでてあげたのに・・・。
実は、2・3日前から、なごなご 喉を鳴らすときにへんな呼吸音がしていたので
ちょっと気になって 明日は病院かなと思ってたんです。後悔・・・
10時ころから突然呼吸が激しくなり、ぜいぜい舌をだして苦しそうに呼吸をしてました。
速攻で、動物病院の先生に連絡したけど、あいにく留守で・・・
朝までがんばるように励ましてたんですが、近寄るとヨタヨタ逃げていく。
しょうがないので、距離を置いて見守ってました。
すると、突然階段を駆け下りすごい音が・・。あわてて後を追うと、カーペットの上でぐったり。
先生に涼しくするように言われたので、庭に面した窓をあけてあげたら、すこししてから外へ。
芝生の上でふせっておりました。見守っていると・・
ぎゃあ~!! とすごい絶叫。今思えば断末魔なんでしょうね。
すぐ、けいれんが始まったので すぐさま抱き上げて家の中へ。
息をしてるか確認して、なんどもゆさぶったけど結局そのまま息を引き取りました。
信じられない・・・・ 美和 起きて!! なんども言ってみたけど・・・。
抱き上げると、ぐったりして まだあたたかい体がみょうに軽い。
「魂がぬけたのかしら?」なんて、変なことかんがえてました。
不思議と何にも感じない。
顔が汚れていたので、キレイにしてあげなくては・・・。
バスタオルで美和を包み、タオルできれいにしてあげる。
ふとみると、床に水たまり。
「失禁したのか・・・」 やっぱりそうなんだ、死ぬ前は失禁するって聞いたことある。
何も感じず、ただもくもくと 床を拭いていました。
まだ信じられない・・・なにも感じない。
ベットに美和を寝かせて、しばし添い寝。
顔・耳・鼻・顎・背中・手・おなか・足・しっぽ
ゆっくりと撫でてあげます。「美和 起きて・・・」
死顔は、あんなに苦しんだのに穏やかで、眠ってるようです。
ぼぉ~とすること30分
誰かに聞いてほしい。友人にメールを送る。
美和が死にました。
この一文を打ったとたん 現実を理解できたのでしょう。
涙があふれて とまりません。
美和の亡骸を抱きかかえて号泣します。
生きてる時はいやがった 抱っこを思う存分します。
ぎゅっと抱きしめます。 美和 起きて・・・。
今まで猫のと別れはあったけど、いつも私が留守の時。
よかった、美和。mamaがそばにいてあげられて・・・
神様・・ありがとう 美和の最期をみとれました・・・。
美和と過ごした日々 ほんとうにmamaは幸せでした。
美和との永遠の別れに、後悔はありません。
mamaなりに精一杯 愛してあげました。
美和も幸せだったと思います。たぶん・・。
ただ、もうすこし一緒に過ごしたかった。
せめてあと少し。mamaのわがままなんでしょうか・・。
美和 ほんとうにありがとう。mamaのところへ来てくれて。
猫の天国へ旅立っても mamaのこと 時々思い出してね。
mamaは美和のこと ずっと忘れないよ・・ずっと・・・

←この写真を撮ったとき、なんだか妙な気分になったのを
覚えています。
まるで、天国からの光を顔で受けているみたいで。
”祈り”の表情に見えたので、ブログに使ったのですが。
日曜日の朝。この日から、いつもの美和とは違うような
気がしてたのに・・早く気付いてあげたら・・もしかして・・
あまりの突然な事で、いまだに呆然喪失な状態。
ただ、何かに書きとめておきたい。思いっきり気持ちを
吐き出したい。
そんな思いでブログを書いてます。
もうすこし、時間がたったら美和のこといろいろ思い出して笑えるんでしょうけど
当分は無理みたいです。
しばらくの間 喪に服します。
ひだっちブログの皆様。
美和のこと かわいがってくださってありがとうございました。
美和もmama以外のたっくさんの方にかわいがられて幸せだったと思います。
美和になりかわり、御礼申し上げます。

『 ありがとう そして さようなら・・・ 』 by 美和
昨日5月23日 午後11時35分
愛猫 美和 が急死しました。 8歳と9か月の生涯でした。
2時間前までは、mamaのお風呂の監視も怠らなかったのに・・・。
mamaに、まんま食べるからなでなでしてと催促してたのに・・・。
いつもより、たっくさんなでてあげたのに・・・。
実は、2・3日前から、なごなご 喉を鳴らすときにへんな呼吸音がしていたので
ちょっと気になって 明日は病院かなと思ってたんです。後悔・・・
10時ころから突然呼吸が激しくなり、ぜいぜい舌をだして苦しそうに呼吸をしてました。
速攻で、動物病院の先生に連絡したけど、あいにく留守で・・・
朝までがんばるように励ましてたんですが、近寄るとヨタヨタ逃げていく。
しょうがないので、距離を置いて見守ってました。
すると、突然階段を駆け下りすごい音が・・。あわてて後を追うと、カーペットの上でぐったり。
先生に涼しくするように言われたので、庭に面した窓をあけてあげたら、すこししてから外へ。
芝生の上でふせっておりました。見守っていると・・
ぎゃあ~!! とすごい絶叫。今思えば断末魔なんでしょうね。
すぐ、けいれんが始まったので すぐさま抱き上げて家の中へ。
息をしてるか確認して、なんどもゆさぶったけど結局そのまま息を引き取りました。
信じられない・・・・ 美和 起きて!! なんども言ってみたけど・・・。
抱き上げると、ぐったりして まだあたたかい体がみょうに軽い。
「魂がぬけたのかしら?」なんて、変なことかんがえてました。
不思議と何にも感じない。
顔が汚れていたので、キレイにしてあげなくては・・・。
バスタオルで美和を包み、タオルできれいにしてあげる。
ふとみると、床に水たまり。
「失禁したのか・・・」 やっぱりそうなんだ、死ぬ前は失禁するって聞いたことある。
何も感じず、ただもくもくと 床を拭いていました。
まだ信じられない・・・なにも感じない。
ベットに美和を寝かせて、しばし添い寝。
顔・耳・鼻・顎・背中・手・おなか・足・しっぽ
ゆっくりと撫でてあげます。「美和 起きて・・・」
死顔は、あんなに苦しんだのに穏やかで、眠ってるようです。
ぼぉ~とすること30分
誰かに聞いてほしい。友人にメールを送る。
美和が死にました。
この一文を打ったとたん 現実を理解できたのでしょう。
涙があふれて とまりません。
美和の亡骸を抱きかかえて号泣します。
生きてる時はいやがった 抱っこを思う存分します。
ぎゅっと抱きしめます。 美和 起きて・・・。
今まで猫のと別れはあったけど、いつも私が留守の時。
よかった、美和。mamaがそばにいてあげられて・・・
神様・・ありがとう 美和の最期をみとれました・・・。
美和と過ごした日々 ほんとうにmamaは幸せでした。
美和との永遠の別れに、後悔はありません。
mamaなりに精一杯 愛してあげました。
美和も幸せだったと思います。たぶん・・。
ただ、もうすこし一緒に過ごしたかった。
せめてあと少し。mamaのわがままなんでしょうか・・。
美和 ほんとうにありがとう。mamaのところへ来てくれて。
猫の天国へ旅立っても mamaのこと 時々思い出してね。
mamaは美和のこと ずっと忘れないよ・・ずっと・・・

←この写真を撮ったとき、なんだか妙な気分になったのを
覚えています。
まるで、天国からの光を顔で受けているみたいで。
”祈り”の表情に見えたので、ブログに使ったのですが。
日曜日の朝。この日から、いつもの美和とは違うような
気がしてたのに・・早く気付いてあげたら・・もしかして・・
あまりの突然な事で、いまだに呆然喪失な状態。
ただ、何かに書きとめておきたい。思いっきり気持ちを
吐き出したい。
そんな思いでブログを書いてます。
もうすこし、時間がたったら美和のこといろいろ思い出して笑えるんでしょうけど
当分は無理みたいです。
しばらくの間 喪に服します。
ひだっちブログの皆様。
美和のこと かわいがってくださってありがとうございました。
美和もmama以外のたっくさんの方にかわいがられて幸せだったと思います。
美和になりかわり、御礼申し上げます。

『 ありがとう そして さようなら・・・ 』 by 美和
Posted by miwa-mama at
◆2007年05月24日03:15
│美和
この記事へのコメント
先日、初めてコメントをいただいたコバです。
何とも、お慰めの言葉がうまく言えませんが、残念ですね・・・
私も、miwaちゃんのブログにこれから参加させていただこうと
思っていたものですからとても残念。
でもmiwaちゃんはこんなにmamaさんに大切にされて幸せだったと
思います。
どうぞ、またエネルギーが戻ってきたらブログに帰ってきてくださいね。
お元気になられたmamaさんのブログを楽しみにお待ちしています。
何とも、お慰めの言葉がうまく言えませんが、残念ですね・・・
私も、miwaちゃんのブログにこれから参加させていただこうと
思っていたものですからとても残念。
でもmiwaちゃんはこんなにmamaさんに大切にされて幸せだったと
思います。
どうぞ、またエネルギーが戻ってきたらブログに帰ってきてくださいね。
お元気になられたmamaさんのブログを楽しみにお待ちしています。
Posted by コバ at 2007年05月24日 05:44
美和ちゃんの御冥福を、お祈りいたします。
Posted by FROG EYESこと立原 at 2007年05月24日 05:54
美和ちゃん、mamaさん、
今はかける言葉がみつかりません。
タイトルをみたとき、まさかと思いました。
信じたくありません。
ブログを通して、まるで、私も美和ちゃんの家族のような想いが芽生えていました。
淋しくてなりません。
mamaさんの気持ちを、私は一緒に感じています。
私も美和ちゃんに、ありがとうを言います。
そして、mamaさんにも、ありがとう。
今はかける言葉がみつかりません。
タイトルをみたとき、まさかと思いました。
信じたくありません。
ブログを通して、まるで、私も美和ちゃんの家族のような想いが芽生えていました。
淋しくてなりません。
mamaさんの気持ちを、私は一緒に感じています。
私も美和ちゃんに、ありがとうを言います。
そして、mamaさんにも、ありがとう。
Posted by やまね at 2007年05月24日 08:02
驚きました。
ブログで美和ちゃんの姿いつも見ていたので・・・。
本当に、何を言っていいのかわかりませんが、時が過ぎて、今のつらい気持ちが少しでも和らぎますように。
ブログで美和ちゃんの姿いつも見ていたので・・・。
本当に、何を言っていいのかわかりませんが、時が過ぎて、今のつらい気持ちが少しでも和らぎますように。
Posted by kurosiro at 2007年05月24日 08:21
突然のことでビックリしています。
なんと声をかけていいのやら・・・。
完全復帰は時間がかかると思いますが、一日でも早く
復帰できる日を待っております。
海坊主、海坊主ママ、海坊主ジュニア、海坊主ジュニア2 より
心からご冥福を、お祈りいたします。
なんと声をかけていいのやら・・・。
完全復帰は時間がかかると思いますが、一日でも早く
復帰できる日を待っております。
海坊主、海坊主ママ、海坊主ジュニア、海坊主ジュニア2 より
心からご冥福を、お祈りいたします。
Posted by 海坊主 at 2007年05月24日 08:26
今ここでどんな言葉を連ねても薄っぺらくなってしまいそうですが…
美和さん、mamaさんと暮らせて、とても幸せだったと思います。
そして、美和さんの魂も、きっと今、幸せだと思います。
魂が抜けるときはちょっとびっくりしたかもしれませんが、
mamaさんと最期まで一緒にいられたことは、良かったと思います。
そして、病院にいかなかったことも、きっと良かったのだと、私は思います。
美和さん、ありがとう。
美和さん、mamaさんと暮らせて、とても幸せだったと思います。
そして、美和さんの魂も、きっと今、幸せだと思います。
魂が抜けるときはちょっとびっくりしたかもしれませんが、
mamaさんと最期まで一緒にいられたことは、良かったと思います。
そして、病院にいかなかったことも、きっと良かったのだと、私は思います。
美和さん、ありがとう。
Posted by ふれっち at 2007年05月24日 11:35
ほんとにほんとにほんとにビックリしました・・・・。
朝、miwa-mamaさんの気持ちを察することが出来ず、ごめんなさい。。。
昨日まで、美和ちゃんのナイスショットを見ていたのに。
ほんとに信じられません。
ある映画で、
「この世で【死】はお別れで悲しい事だけど、天使といっしょに旅立つことだから、旅立ちを応援しましょう。」ってセリフがあります。
まだまだ、そんな気持ちになれないと思いますが、
美和ちゃんは、miwa-mamaさんと一緒でとっても幸せだったはずです。
天国からきっと見守ってくれると思います。
美和ちゃん、天国でも幸せでいることを祈ってます。
miwa-mamaさん、何か出来る事あれば、言ってくださいね。。
朝、miwa-mamaさんの気持ちを察することが出来ず、ごめんなさい。。。
昨日まで、美和ちゃんのナイスショットを見ていたのに。
ほんとに信じられません。
ある映画で、
「この世で【死】はお別れで悲しい事だけど、天使といっしょに旅立つことだから、旅立ちを応援しましょう。」ってセリフがあります。
まだまだ、そんな気持ちになれないと思いますが、
美和ちゃんは、miwa-mamaさんと一緒でとっても幸せだったはずです。
天国からきっと見守ってくれると思います。
美和ちゃん、天国でも幸せでいることを祈ってます。
miwa-mamaさん、何か出来る事あれば、言ってくださいね。。
Posted by パイン at 2007年05月24日 12:22
本当に急でしたね・・・・
心よりご冥福をお祈りします。
心よりご冥福をお祈りします。
Posted by 黒雷鳥 at 2007年05月24日 12:26
別れは「出会い」の結果です。出会いがなければ別れもありません。
悲しさは「幸せ」の結果です。幸せが大きかったから悲しさも深い。
miwa-mamaさんの人生を豊かなものにしてくれた美和ちゃんに
感謝と合掌
愛猫「たら」が死んだ時、彼が人生を楽しく豊かにしてくれていた事に気付いたワタクシなのでした。
悲しさは「幸せ」の結果です。幸せが大きかったから悲しさも深い。
miwa-mamaさんの人生を豊かなものにしてくれた美和ちゃんに
感謝と合掌
愛猫「たら」が死んだ時、彼が人生を楽しく豊かにしてくれていた事に気付いたワタクシなのでした。
Posted by ネコ先生 at 2007年05月24日 12:59
みわちゃんの話を聞いて、ブログを見て・・・
でも、信じられないよぉ。。。
miwamamaさんの愛をたくさんもらって、天国でもどうぞシアワセでありますように。
でも、信じられないよぉ。。。
miwamamaさんの愛をたくさんもらって、天国でもどうぞシアワセでありますように。
Posted by まゆっち♪ at 2007年05月24日 13:07
店でお話を伺った時にも、本当に美和ちゃんを大切に思ってらっしゃるんだなぁと感じましたから、ご自分をせめずにいてください。
美和ちゃん、まだ側にいるんでしょ。
お話するのが、人に会うのが辛くなかったら、連れて来て。
身体はなくても、あいたいです。
美和ちゃん、まだ側にいるんでしょ。
お話するのが、人に会うのが辛くなかったら、連れて来て。
身体はなくても、あいたいです。
Posted by 風屋 at 2007年05月24日 13:14
びっくりしました。とても残念です…miwaちゃんはmamaはもちろん、みんなにもこんなにもおおきな幸せな気持ちを感じさせてくれ、癒してくれ、本当にステキな存在でした。心よりご冥福をお祈りします。miwamamaさん、あまりにも大きなショックなことでありますが、どうかお体を大切にしてください。
Posted by パッチ at 2007年05月24日 14:21
初めて書き込みさせて頂きます。
毎日美和ちゃんを見に来ていました。名前の由来も表情もとっても愛くるしい美和ちゃん。
miwa-mamaさん。美和ちゃんは千の風になっていつも側にいてくれますよ。
いつまでも、いつまでも・・・。
毎日美和ちゃんを見に来ていました。名前の由来も表情もとっても愛くるしい美和ちゃん。
miwa-mamaさん。美和ちゃんは千の風になっていつも側にいてくれますよ。
いつまでも、いつまでも・・・。
Posted by M at 2007年05月24日 14:44
みなさん、たくさんのコメントありがとうございます。
午前中に、実家に美和を連れて行き、三毛猫ちーちゃんの
お墓の隣に埋葬してきました。
どうしても火葬がいやだったから・・・
ちーちゃんは私の大切な猫。美和も仲良く眠ってくれるでしょう。
藁の蒲団をしいて、お花をたくさん一緒に入れてあげました。
美和には『mamaの生まれた土地に眠るんだよ』と言い聞かせ
また、いつでも会いに来ると約束して、帰ってきました。
周りには白いツツジが毎年きれいに咲きます。
美和もお花が好きだから、きっと喜んでくれるでしょう。
母の提案でお寺でお経様をあげてもらいます。
美和の供養はこれでお終いです。
母の教えのように、35日は嘆き悲しみ、後は時々思い出してあげます。
成仏できるように・・・
でも今は、まだ泣き虫でごめんなさい。あともう少し待ってください。
ブログを書いてて皆さんに励まされて、心が癒されました。
朝一番の話題には、あまりにも不適切でしたね。ごめんなさい。
コバ さん。ありがとうございます。
ブログ復活したら、またよろしく願いします。
素敵なイラスト で癒されます。また拝見しますね。
FROG EYESこと立原 さん 黒雷鳥さん
ほんとうに、ありがとうございます。
みんなに冥福を祈ってもらって美和は幸せです。
やまねさん。ありがとうございます。
私もりんごちゃんのこと、家族と思ってました。
これからも、りんごちゃんの活躍を楽しみにしています。
愛猫を亡くした気持ちを解っていただけるだけで救われます。
kurosiro さん ありがとうございます。
王様とジローさんは美和と一緒のパンダ猫。
また、お二人の勇姿を拝見させていただきます。
大切にしてあげてください。
海坊主さん ありがとうございます。
家族そろって、お祈りいただけて美和も喜んでます。
もみじちゃんとの日々を大切に過ごしてください。
ふれっちさん ありがとうございます。
私も病院に行かず、自宅で看取れてよかったと思ってます。
自宅以外の場所が苦手で、人見知りの激しい美和だったから。
今朝、親切な獣医さんから電話を頂いて状況を説明したのですが、
もし、病院にいっても延命しか道がなかったようです。
安楽死の選択をする必要がなくて、それだけでもよかったです。
パインさん まゆっち♪さん。ありがとうございます。
美和は、苦しみから解放されて猫の天国へ旅立ちました。
きっと、幸せに暮らせると思います。
いろいろと 迷惑かけるかもしれないけど、ちょっとだけ
許してください。
ネコ先生。ありがとうございます。
美和は私の苦悩の9年間を支えてくれた猫です。
美和がいなかったら、こんなに頑張れなかったと思います。
世の中 初めがあれば終わりがある。すべてそうですよね。
今の悲しみも やまない雨はない と思っています。
だた、もうすこし甘えさせてほしい・・・時間が必要です。
風屋さん。ありがとうございます。
風屋さんには、美和に会ってほしかったです。お店にお邪魔して
めいっぱい美和じまんさせてもらいましたから。
こんど、連れていきます。思い出の美和を・・・
皆さんに美和は幸せな猫だったと言われうれしく思います。
でも、本当は美和以上に mamaが幸せでした。
そして、今・・・
たくさんのコメントを寄せていただき、私が思っている以上に
幸せな美和だったんだなと思っています。
ほんとうに、ありがとうございました。
午前中に、実家に美和を連れて行き、三毛猫ちーちゃんの
お墓の隣に埋葬してきました。
どうしても火葬がいやだったから・・・
ちーちゃんは私の大切な猫。美和も仲良く眠ってくれるでしょう。
藁の蒲団をしいて、お花をたくさん一緒に入れてあげました。
美和には『mamaの生まれた土地に眠るんだよ』と言い聞かせ
また、いつでも会いに来ると約束して、帰ってきました。
周りには白いツツジが毎年きれいに咲きます。
美和もお花が好きだから、きっと喜んでくれるでしょう。
母の提案でお寺でお経様をあげてもらいます。
美和の供養はこれでお終いです。
母の教えのように、35日は嘆き悲しみ、後は時々思い出してあげます。
成仏できるように・・・
でも今は、まだ泣き虫でごめんなさい。あともう少し待ってください。
ブログを書いてて皆さんに励まされて、心が癒されました。
朝一番の話題には、あまりにも不適切でしたね。ごめんなさい。
コバ さん。ありがとうございます。
ブログ復活したら、またよろしく願いします。
素敵なイラスト で癒されます。また拝見しますね。
FROG EYESこと立原 さん 黒雷鳥さん
ほんとうに、ありがとうございます。
みんなに冥福を祈ってもらって美和は幸せです。
やまねさん。ありがとうございます。
私もりんごちゃんのこと、家族と思ってました。
これからも、りんごちゃんの活躍を楽しみにしています。
愛猫を亡くした気持ちを解っていただけるだけで救われます。
kurosiro さん ありがとうございます。
王様とジローさんは美和と一緒のパンダ猫。
また、お二人の勇姿を拝見させていただきます。
大切にしてあげてください。
海坊主さん ありがとうございます。
家族そろって、お祈りいただけて美和も喜んでます。
もみじちゃんとの日々を大切に過ごしてください。
ふれっちさん ありがとうございます。
私も病院に行かず、自宅で看取れてよかったと思ってます。
自宅以外の場所が苦手で、人見知りの激しい美和だったから。
今朝、親切な獣医さんから電話を頂いて状況を説明したのですが、
もし、病院にいっても延命しか道がなかったようです。
安楽死の選択をする必要がなくて、それだけでもよかったです。
パインさん まゆっち♪さん。ありがとうございます。
美和は、苦しみから解放されて猫の天国へ旅立ちました。
きっと、幸せに暮らせると思います。
いろいろと 迷惑かけるかもしれないけど、ちょっとだけ
許してください。
ネコ先生。ありがとうございます。
美和は私の苦悩の9年間を支えてくれた猫です。
美和がいなかったら、こんなに頑張れなかったと思います。
世の中 初めがあれば終わりがある。すべてそうですよね。
今の悲しみも やまない雨はない と思っています。
だた、もうすこし甘えさせてほしい・・・時間が必要です。
風屋さん。ありがとうございます。
風屋さんには、美和に会ってほしかったです。お店にお邪魔して
めいっぱい美和じまんさせてもらいましたから。
こんど、連れていきます。思い出の美和を・・・
皆さんに美和は幸せな猫だったと言われうれしく思います。
でも、本当は美和以上に mamaが幸せでした。
そして、今・・・
たくさんのコメントを寄せていただき、私が思っている以上に
幸せな美和だったんだなと思っています。
ほんとうに、ありがとうございました。
Posted by miwaーmama at 2007年05月24日 15:01
タイトル見てまさかと思ったのですが・・・。
ごめんなさい、言葉が見つかりません。
mamaさん、今はとりあえず一杯泣いてください。
それで、少し落ち着いたら話し相手にでもなんでもなりますのでご連絡下さい。
ごめんなさい、言葉が見つかりません。
mamaさん、今はとりあえず一杯泣いてください。
それで、少し落ち着いたら話し相手にでもなんでもなりますのでご連絡下さい。
Posted by むっち at 2007年05月24日 16:18
パッチ さん ありがとうございます。
美和がみんなに幸せになっていたのなら
mamaとしては、こんな幸せはありません。
Mさん ありがとうございます。
はじめまして。こんな記事であいさつなんて少し残念。
美和は風の好きな猫でした。庭に吹き渡る風はきっと美和です。
むっちさん ありがとうございます。
はい。いっぱい泣いてます。いろいろと心遣いありがとう。
重ねて、みなさんほんとうにありがとうございます。
こんなにたくさん「 幸せ 」の文字を使ったのは初めて。
美和は、私にとって 世界一かわいい猫であり
幸せな猫だったんだと・・・・あぁ美和。よかったね。
美和がみんなに幸せになっていたのなら
mamaとしては、こんな幸せはありません。
Mさん ありがとうございます。
はじめまして。こんな記事であいさつなんて少し残念。
美和は風の好きな猫でした。庭に吹き渡る風はきっと美和です。
むっちさん ありがとうございます。
はい。いっぱい泣いてます。いろいろと心遣いありがとう。
重ねて、みなさんほんとうにありがとうございます。
こんなにたくさん「 幸せ 」の文字を使ったのは初めて。
美和は、私にとって 世界一かわいい猫であり
幸せな猫だったんだと・・・・あぁ美和。よかったね。
Posted by miwaーmama at 2007年05月24日 18:05
miwa-mamaさま。
みなさんと同じで、言葉も見当たりません。
ぼく自身、愕然と呆然として、手が震えて上手くキーボードも打てません。
ただただ、ご冥福をお祈り致します。
みなさんと同じで、言葉も見当たりません。
ぼく自身、愕然と呆然として、手が震えて上手くキーボードも打てません。
ただただ、ご冥福をお祈り致します。
Posted by ko-suke at 2007年05月24日 23:19
美和ちゃんのご冥福をお祈りいたします。
美和ちゃんの魂がmiwa-mamaさんのそばでずっと灯されている事を信じています。
美和ちゃんの魂がmiwa-mamaさんのそばでずっと灯されている事を信じています。
Posted by 橘 at 2007年05月25日 00:02
ko-suke さん ありがとうございます。
ペットは自分より先に逝くもの。
覚悟して向い入れたつもりでも、あまりの幸せに
ついつい考えないようにしていたようで。
しぅば君を大切にしてあげてください。
橘 さん ありがとうございます。
美和は私のお守り様になってくれるように
願っています。
ペットは自分より先に逝くもの。
覚悟して向い入れたつもりでも、あまりの幸せに
ついつい考えないようにしていたようで。
しぅば君を大切にしてあげてください。
橘 さん ありがとうございます。
美和は私のお守り様になってくれるように
願っています。
Posted by miwaーmama at 2007年05月25日 05:36
みわちゃんのご冥福を心からお祈りいたします。
みわちゃんはmamaさんのそばにいられて幸せだったと思います。
mamaさんがみわちゃんの事話しているとき、本当にかわいいんだなぁって思ってました。大切にされてるんだなぁと感じました。
今は思いっきり泣いてください。
きっとみわちゃんは天国から見守ってくれてると思います。
みわちゃんはmamaさんのそばにいられて幸せだったと思います。
mamaさんがみわちゃんの事話しているとき、本当にかわいいんだなぁって思ってました。大切にされてるんだなぁと感じました。
今は思いっきり泣いてください。
きっとみわちゃんは天国から見守ってくれてると思います。
Posted by うさっち at 2007年05月25日 14:59
うさっち さん ありがとうございます。
昨日より少しは落ち着きを取り戻しつつあります。
周りの方々が、私の心情を理解していただけて
本当に感謝しております。
昨日より少しは落ち着きを取り戻しつつあります。
周りの方々が、私の心情を理解していただけて
本当に感謝しております。
Posted by miwaーmama at 2007年05月25日 15:40
わたしのpc(マック)で不具合が発生し、訪問ができずにいいた間に、こんな大変なことが美和ママさんの上に起きていたとは。。。
どうして、美和ちゃんは、こんなに急いで虹の橋に向かって旅立ってしまったのでしよう。
悲しくて涙がとまりません。
うちのユキより若いのに。。。
なんとお慰めしたらいいのかわかりません。
今は無理でしょうけれど、どうか元気をだしてください。
美和ちゃんもママのことを心配しているから。。。
どうして、美和ちゃんは、こんなに急いで虹の橋に向かって旅立ってしまったのでしよう。
悲しくて涙がとまりません。
うちのユキより若いのに。。。
なんとお慰めしたらいいのかわかりません。
今は無理でしょうけれど、どうか元気をだしてください。
美和ちゃんもママのことを心配しているから。。。
Posted by ワブラドールゆきちゃん at 2007年06月13日 16:50
ラブラドールゆきちゃん さん ありがとうございます。
もう美和が虹の橋に行っちゃってから、3週間が過ぎました。
もう大丈夫と思うときと、やっぱりだめと思うときと・・・。
はやく元気にならないと、美和が悲しむと思うのですが・・。
ダメなmamaです。
今度、ゆきちゃんに慰めてもらおうかしら・・。
ゆきちゃんが美和の分まで元気でいてくれることを祈ってます。
もう美和が虹の橋に行っちゃってから、3週間が過ぎました。
もう大丈夫と思うときと、やっぱりだめと思うときと・・・。
はやく元気にならないと、美和が悲しむと思うのですが・・。
ダメなmamaです。
今度、ゆきちゃんに慰めてもらおうかしら・・。
ゆきちゃんが美和の分まで元気でいてくれることを祈ってます。
Posted by miwa-mama at 2007年06月15日 09:46
まだ、というか、もう、というか。
美和ちゃんの月命日。
大丈夫ですか?
天候不順で風邪をひかれる方も多いです。
ご自愛ください。
美和ちゃんの月命日。
大丈夫ですか?
天候不順で風邪をひかれる方も多いです。
ご自愛ください。
Posted by 風屋 at 2007年06月23日 16:32
風屋さん ほんとうにほんとうに ありがとうございます。
美和の月命日を覚えていてくださって・・。
23日は、お花をたくさん飾ってあげ、静かに過ごしました。
ひとつの区切りとなる月命日を迎えて、また新たに悲しみが
雪崩のように襲ってきます。
どうすることもできませんね。時間が癒してくれるでしょう。
体調は、一時期調子悪かったのですがなんとか持ちこたえてます。
ご心配いただき ほんとうにありがとうございました。
風屋さんに慰めてもらって、ブログも書くことが出来ました。
美和の最後のブログのイメージが強くて書けなかったんですが・・。
重ねて ほんとにほんとにありがとうございます。
美和の月命日を覚えていてくださって・・。
23日は、お花をたくさん飾ってあげ、静かに過ごしました。
ひとつの区切りとなる月命日を迎えて、また新たに悲しみが
雪崩のように襲ってきます。
どうすることもできませんね。時間が癒してくれるでしょう。
体調は、一時期調子悪かったのですがなんとか持ちこたえてます。
ご心配いただき ほんとうにありがとうございました。
風屋さんに慰めてもらって、ブログも書くことが出来ました。
美和の最後のブログのイメージが強くて書けなかったんですが・・。
重ねて ほんとにほんとにありがとうございます。
Posted by miwamama at 2007年06月26日 17:00
こちらでお返事頂いていたのに、気づいていませんでした(汗)
私の書いたコメントがmiwamamaさんのブログ再開のきっかけになったのだとしたら、とっても嬉しいです。
美和ちゃんを見守るmiwamamaさんのやさしさで、とてもあったかい気持ちになれるブログは、毎回楽しみでした。
そんな視点で見た色々な出来事を、無理がなければ綴って頂いて、こんな風に会話を続けられたら。
miwamamaさんと出会うきっかけをくれた美和ちゃんに、あらためて感謝です。
私の書いたコメントがmiwamamaさんのブログ再開のきっかけになったのだとしたら、とっても嬉しいです。
美和ちゃんを見守るmiwamamaさんのやさしさで、とてもあったかい気持ちになれるブログは、毎回楽しみでした。
そんな視点で見た色々な出来事を、無理がなければ綴って頂いて、こんな風に会話を続けられたら。
miwamamaさんと出会うきっかけをくれた美和ちゃんに、あらためて感謝です。
Posted by 風屋 at 2007年06月28日 10:31
美和ママさん。
どうしてみえますか。
心配しています。
ラブラドールゆきちゃんより
どうしてみえますか。
心配しています。
ラブラドールゆきちゃんより
Posted by いをみ&ユキ at 2007年06月30日 12:39
いをみ&ユキ さん
先ほどはお邪魔いたしました。
ご心配いただきありがとうございます。
ユキちゃんに触ったらなんだか、元気になりました。
先ほどはお邪魔いたしました。
ご心配いただきありがとうございます。
ユキちゃんに触ったらなんだか、元気になりました。
Posted by miwaーmama at 2007年06月30日 15:18