猫のひげ
猫のひげは、たいへん重要です。
間違っても切ってはいけません。

猫は視力があまりよくないから、ひげはアンテナの役割をしています。
ひげがあたらなければ、ぶつかることなく安全に狭いところも入っていける
と判断するらしい。
美和はどうなんだろう?
どう見たって、だるま体型だよねぇ?
ひげの範囲より下半身が大きいのではないだろうか?
野良だったら えらい目にあうだろうよ。
そもそも、野良だったらこんな問題に直面することはないよね。
ってことは、環境に順応してこうなったわけ???
恐るべし・・自然の摂理

『だるま体型って・・・なに?それおいしいのぉ?』 by 美和
間違っても切ってはいけません。

猫は視力があまりよくないから、ひげはアンテナの役割をしています。
ひげがあたらなければ、ぶつかることなく安全に狭いところも入っていける
と判断するらしい。
美和はどうなんだろう?
どう見たって、だるま体型だよねぇ?
ひげの範囲より下半身が大きいのではないだろうか?
野良だったら えらい目にあうだろうよ。
そもそも、野良だったらこんな問題に直面することはないよね。
ってことは、環境に順応してこうなったわけ???
恐るべし・・自然の摂理

『だるま体型って・・・なに?それおいしいのぉ?』 by 美和
Posted by miwa-mama at
◆2006年12月27日12:04
│美和
この記事へのコメント
ワンコもひげ、とっても重要みたい。
寝てても、ひげを触るとすぐ起きるし・・・
きれいにひげカットしてくれる美容院もあるみたいですが、
やっぱひげは切っちゃダメですよね!
寝てても、ひげを触るとすぐ起きるし・・・
きれいにひげカットしてくれる美容院もあるみたいですが、
やっぱひげは切っちゃダメですよね!
Posted by まゆっち♪ at 2006年12月27日 12:15
まゆっち♪ さん こんにちは!
猫を起こすときは、ひげを引っ張る。。
いけません!そんなことしちゃ・・・
猫を起こすときは、ひげを引っ張る。。
いけません!そんなことしちゃ・・・
Posted by miwa-mama at 2006年12月27日 12:20