スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

猫談義

やまねさんちにお邪魔しました。
やまねさん一家の皆様、本当にありがとうございました。
とても楽しかったので,時がたつのも忘れて・・長時間お邪魔してしまいました。
(お嬢さんが作ってくださったドーナッツおいしかったです。ありがとう・・)

お目当ての りんごちゃん は久しぶりの天気でお外の探検に余念がなく、miwamamaが抱っこすると「放せ!!」とばかりに逃げて行きました。ちょっと残念。

元気いっぱいに駆け回るりんごちゃんを見てるだけで楽しいものです。
美和の遺品の猫おもちゃを持参したのですが、(しっかり遊んでくれました!)
それよりも自然のもの(虫や木の葉)で遊ぶりんごちゃん。いいなぁ~とうっとり見てました。
miwamamaの足にアタックしたな、りんご君。流血してるぞ!なのになんだか嬉しいmiwamama。

やまねさんと、めいっぱい猫談義に花を咲かせました。歴代の猫たちのお話やお写真。
ベビーシッター猫が一番のお気に入りです。
猫好き、いや猫を愛してる人とのお話は、ほんとうに楽しいものです。

美和が亡くなって、ちょっと猫を迎えるのが怖くなっていたmiwamama。
でも、お話してると「猫ってやっぱりいいなぁ・・猫ってやっぱり愛らしいな・・」と再認識。
人間がお話しているそばで、ちょこまかうろつく猫の存在も普通で落ち着く。

やっぱり、猫がいる生活がmiwamamにはふつうの生活なんだ・・・・
なんとなく、猫が欲しくなってきました。あともう少しでリハビリ終了ですね。

りんごちゃんを見てたら、美和のおてんば時代を思い出しました。
美和1歳の大あくび写真を紹介します。











連続写真です。「ふんがぁ~」  「にゃがぁ~くぉ~」ってかんじ・・。
パソコンラックの上に登っての大あくび。
横にあるのはFAXです。いたずら電話防止のためダンボールで蓋をしています。
わかりますか?美和はお口のなかにも ● があるんですよ!ふしぎです。
全身を使っての大あくび。 でかい口です。かわいいですね美和さん・・。