スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

すずめ

美和がいなくなって、びっくりしたことがある。
それは、鳥が庭で遊んでいるのを目撃したこと。

今までは、すずめ達は近くに来てもフェンスの上までが限度だったのに。
美和がずっと見張っていたから。
この家に越してから、一度すずめを捕って来たことがある。
それ以後は、成功していなかったけど、鳥の姿を見ると「ぐるるぅ」と鳴いて
庭に飛び出してた。 鳥も警戒してたんでしょうね。

それが、美和がいなくなったことが、鳥の情報網で連絡されたのでしょう。
安心して、庭で チュンチュン やってます。
たった3日で知れ渡るとは、鳥の情報網・・すごい!

美和は、前のアパートでは結構 狩り をしてきました。
やまねさんちの りんごちゃん には 遠くおよびませんが・・。

ねずみや鳥なんかは当たり前。時には大きなイモムシなんかも・・。
すずめを取ってきたときの勇姿がこれ

写真がよく撮れていないから、よく見えないかもしれない・・けど。
必死に逃げるすずめを、ひねりを加えながら、もてあそぶ美和。
いちおう「でかした!美和」と褒めてから、すずめを救出して逃がしてあげます。
たいていの獲物は、生きたまま逃がすことに成功しました。

すずめやねずみは、なんとか対処できます。怖くないので・・
一番困ったのは、こうもり・・・・ぎゃぁぁ~!
こうもりは、アパートの屋根裏に巣があったらしく、夕方から飛び回ってました。
美和は喜んで、狩りをしてくるんです。何度も部屋の中で取り逃がして
大変なことに・・・美和が嫌いになる一瞬です。

そこで、我が家には虫取り網(せみとか捕るの)と、火ばさみは必需品でした。
猫飼いは、苦労が絶えません・・。
今でも重宝しています。蛾も大っ嫌いなので、虫取り網で捕まえて外に放す。

基本的に飛ぶもの全部 嫌い 怖い!
鳥は見るのはかわいくていい。
私の頭上1メートル以上絶対近寄らない場所で見る分は・・
高校の修学旅行で、広島平和公園の鳩に近くで一斉に飛び立たれ、
パニックに陥ってから、怖くて怖くて・・飛ぶものはきらい。

そんなmiwamamaですが・・・。

美和がいなくなって平和になった庭で遊ぶ鳥たち・・・。
窓越しに眺めながら、「なかなか、いいもんじゃないか・・」なんて
ほんわか気分で癒される今日この頃です。