歯磨き
私はずぼらな生活を送っております。
毎日こつこつ なんてことは、私の中にどこを探しても見当たりません。
だから、一石二鳥なんて なまぬるいことじゃなく、一石3鳥あたりを目指すわけです。
なるべく手間をかけずに、よりよい効果を・・・ 極めて『おおちゃくない』考え方です。
その末にたどり着いたのが、シンプル生活。といえば聞こえはいいのですが・・・。
はっきりいって、いいとこどりのずぼら生活です。
そんなmiwamamaがお勧めする ずぼら生活お役立ちグッズ

エスケー石けん 薬用ソルト歯磨き
不安成分一切無添加。薬用成分配合で歯周病予防。
専門家じゃないので詳しく説明できません。
くわしくは →エスケー石けんHP
過去に、塩入りの歯磨きはいくつも試しましたが、味が好みではありませんでした。
しょっぱかったり甘かったり・・。これは、文字通り「いい塩梅」です。
泡も適度にたって「磨いてる」実感がするし、長時間でも磨けます。
また、磨いた後の歯が ”ツルッツル!” スッキリ爽快です。
歯に何もついていないって感じです。
市販の歯磨きでは実感できなかった爽快感~♪
用途に応じていくつも歯磨きを持っていたmiwamama。
これ一本で全部クリアできて あぁ 簡単!
おすすめです。しつこいくらい友人知人に布教しています。
(友達もえらく迷惑だろうが・・なかにはリピーターも・・ちらり)
あんまりしつこく言ってたからなのか、風屋さんがお店に置いてくださいました。(多謝!)
興味のあるかたは、風屋さんへGO!(って宣伝してどうする・・。)
歯磨きをしていると、美和を思い出すんですよね。
美和はミント系の匂いが大好きで・・・。
歯磨きしてるとそばにちょこんと座って、不思議そうに眺めている。
そのあと、mamaの腕に手をかけて手繰り寄せ、歯ブラシの匂いをかぐ。
そして、mamaの口元を2.3回ペロリとなめて、去ってゆく・・・。
朝の儀式でした。 なんてかわいい猫だろう・・。しみじみ・・・。
毎日こつこつ なんてことは、私の中にどこを探しても見当たりません。
だから、一石二鳥なんて なまぬるいことじゃなく、一石3鳥あたりを目指すわけです。
なるべく手間をかけずに、よりよい効果を・・・ 極めて『おおちゃくない』考え方です。
その末にたどり着いたのが、シンプル生活。といえば聞こえはいいのですが・・・。
はっきりいって、いいとこどりのずぼら生活です。
そんなmiwamamaがお勧めする ずぼら生活お役立ちグッズ

エスケー石けん 薬用ソルト歯磨き
不安成分一切無添加。薬用成分配合で歯周病予防。
専門家じゃないので詳しく説明できません。
くわしくは →エスケー石けんHP
過去に、塩入りの歯磨きはいくつも試しましたが、味が好みではありませんでした。
しょっぱかったり甘かったり・・。これは、文字通り「いい塩梅」です。
泡も適度にたって「磨いてる」実感がするし、長時間でも磨けます。
また、磨いた後の歯が ”ツルッツル!” スッキリ爽快です。
歯に何もついていないって感じです。
市販の歯磨きでは実感できなかった爽快感~♪
用途に応じていくつも歯磨きを持っていたmiwamama。
これ一本で全部クリアできて あぁ 簡単!
おすすめです。しつこいくらい友人知人に布教しています。
(友達もえらく迷惑だろうが・・なかにはリピーターも・・ちらり)
あんまりしつこく言ってたからなのか、風屋さんがお店に置いてくださいました。(多謝!)
興味のあるかたは、風屋さんへGO!(って宣伝してどうする・・。)
歯磨きをしていると、美和を思い出すんですよね。
美和はミント系の匂いが大好きで・・・。
歯磨きしてるとそばにちょこんと座って、不思議そうに眺めている。
そのあと、mamaの腕に手をかけて手繰り寄せ、歯ブラシの匂いをかぐ。
そして、mamaの口元を2.3回ペロリとなめて、去ってゆく・・・。
朝の儀式でした。 なんてかわいい猫だろう・・。しみじみ・・・。
Posted by miwa-mama at
◆2007年07月12日15:43
│グッズ
この記事へのコメント
miwa-mamaさんこんにちは
ネコってミントの香り、好きですよね?!何故でしょうね?不思議です。
キャットニップってハーブありますよね、あれもしそ科のミント系ですかね。
以前アップルミント植えてたとき、ネコ達興奮してカジカジしに来ましたよ。当時何匹もネコ飼ってたので、並んで順番待ちまでしてました(大笑
おかげでミント類はいつもパーです(泣
サクタロウというネコは、その中でも特にミントが好きで、私、夜中に痛くて悲鳴あげて起きたら、サクタロウが私の頭をかじってました。その日、お風呂上りに、頭にシーブリーズ付けてたんです(-_-メ)
ネコってミントの香り、好きですよね?!何故でしょうね?不思議です。
キャットニップってハーブありますよね、あれもしそ科のミント系ですかね。
以前アップルミント植えてたとき、ネコ達興奮してカジカジしに来ましたよ。当時何匹もネコ飼ってたので、並んで順番待ちまでしてました(大笑
おかげでミント類はいつもパーです(泣
サクタロウというネコは、その中でも特にミントが好きで、私、夜中に痛くて悲鳴あげて起きたら、サクタロウが私の頭をかじってました。その日、お風呂上りに、頭にシーブリーズ付けてたんです(-_-メ)
Posted by やまね at 2007年07月12日 17:51
やまねさん こんにちわ!
やっぱり猫はミントが好きなんだ!
前に、猫が近寄らないゴミ袋ってのがあって、ミントの香りがしたから、普通の猫は嫌いなのかと思ってました。(私の猫師匠もミント嫌いだといってた)
しかし、頭カジカジされてたいへんでしたね、やまねさん。
目に浮かぶようです。真剣にミント臭を追求しますもの。猫って。
美和は、クロレッツミントガム を食べ始めると大変でした。
押し倒されてお口をペロペロ。
友人にその話をしたら果敢にチャレンジして、美和に押し倒されながら
「おとこより、興奮する」と、わけわかんないこと言ってました。
やまねさんちの歴代猫は、楽しい子ばかりですね。
りんごちゃんもしっかり継承しているんじゃないかしら・・・。
うぅ~ん。りんごちゃんを ぐりぐりはぐはぐ したいですぅ!
やっぱり猫はミントが好きなんだ!
前に、猫が近寄らないゴミ袋ってのがあって、ミントの香りがしたから、普通の猫は嫌いなのかと思ってました。(私の猫師匠もミント嫌いだといってた)
しかし、頭カジカジされてたいへんでしたね、やまねさん。
目に浮かぶようです。真剣にミント臭を追求しますもの。猫って。
美和は、クロレッツミントガム を食べ始めると大変でした。
押し倒されてお口をペロペロ。
友人にその話をしたら果敢にチャレンジして、美和に押し倒されながら
「おとこより、興奮する」と、わけわかんないこと言ってました。
やまねさんちの歴代猫は、楽しい子ばかりですね。
りんごちゃんもしっかり継承しているんじゃないかしら・・・。
うぅ~ん。りんごちゃんを ぐりぐりはぐはぐ したいですぅ!
Posted by miwa-mama at 2007年07月12日 18:10
miwa-mamaさん
本当、一度お会いしたいですね!
りんご、人好き、お客さん大好き!是非ぐりぐりはぐはぐしてやってください。
今日も風屋さんの配達のおじさん(風屋さんの大切なご主人様)を、ペロペロコスコス攻撃、押し倒さんばかりの勢いでした(^_^;)
本当、一度お会いしたいですね!
りんご、人好き、お客さん大好き!是非ぐりぐりはぐはぐしてやってください。
今日も風屋さんの配達のおじさん(風屋さんの大切なご主人様)を、ペロペロコスコス攻撃、押し倒さんばかりの勢いでした(^_^;)
Posted by やまね at 2007年07月12日 18:41
やまねさん
ほんとにお邪魔しちゃってもいいんですが?
結構しつこいですよ。わたし・・・
>ペロペロコスコス攻撃
されてみたいもんです。うぅ~ん。ますます会いたい!
偶然なんですが、知人がやまねさんを知ってるらしくって、
連れて行ってもらえるか聞いてみますね。
ほんとにお邪魔しちゃってもいいんですが?
結構しつこいですよ。わたし・・・
>ペロペロコスコス攻撃
されてみたいもんです。うぅ~ん。ますます会いたい!
偶然なんですが、知人がやまねさんを知ってるらしくって、
連れて行ってもらえるか聞いてみますね。
Posted by miwa-mama at 2007年07月12日 19:22
ワタクシもネコの本に「ネコはミントが嫌い」って書いてあったので驚いたんですよ。以前居た「たら」はミントの香りが大好きで、湿布薬やサロンパス貼っていると必ずスリスリしに来ましたから。「変わり者」なんだと思ってましたが、そうじゃなかったようですね。
Posted by ネコ先生 at 2007年07月12日 19:42
ネコ先生 こんばんわ!
わたしも、ずっと猫はミント嫌いだと信じていたから、美和は特別と思っていたのにびっくりです。
ネコ先生もおんなじだったんですね。(笑)
美和も湿布薬が大好きで、よく じょりじょり なめてました。
でも嫌いな猫もいるんでしょうね。他の猫で試したことないど・・。
わたしも、ずっと猫はミント嫌いだと信じていたから、美和は特別と思っていたのにびっくりです。
ネコ先生もおんなじだったんですね。(笑)
美和も湿布薬が大好きで、よく じょりじょり なめてました。
でも嫌いな猫もいるんでしょうね。他の猫で試したことないど・・。
Posted by miwa-mama at 2007年07月12日 22:11
私を知っている方?
どなただろう??
是非是非!りんごに会いに来てやってください、お待ちしてますね!
(今週の土・日は出張でおりませんが、後はだいたいおります)
どなただろう??
是非是非!りんごに会いに来てやってください、お待ちしてますね!
(今週の土・日は出張でおりませんが、後はだいたいおります)
Posted by やまね at 2007年07月12日 23:56
miwa-mamaさん☆石鹸生活を始めていろいろ調べているうちに歯磨き粉の話もちらっと勉強しました。へぇー、とおもった程度の知識なのでくわしくかけませんが、味覚障害…これは歯磨き粉にも問題がある…という話があります。たしかに、歯磨き後に味覚がなくなるってへんですよね。あと、食品に入れてはいけない成分が歯磨き粉にはいっているんですよね。風屋さんでこんど購入しようとおもいます♪
Posted by パッチ at 2007年07月13日 09:23
やまねさん おはようございます。
やまねさんを知ってる友人→ドキドキさせちゃいましたか?
ごめんなさいね。
その友人はまー君もいるぞ!とおびえていました。
今度、伺える日を調整して、オーナーメールで連絡させてもらいます。
りんごちゃん もうしばらく待っててね。
miwamamaの ぐりぐりはぐはぐ はかなりハードだから覚悟しとくように。
パッチさん おはようございます。
パッチさんの石けん生活は、しっかり勉強の上に成り立っているからすばらしい。
わたしは、いいとこどりのずぼら ですから、表面をちょこっと削ったくらいの底の浅さです。
偶然か必然かわかりませんが、めぐり合えたこの歯磨き。これが、石けん生活の始まりの第一歩。
パッチさん!だまされたと思って(?)一度お試しあれ!
やまねさんを知ってる友人→ドキドキさせちゃいましたか?
ごめんなさいね。
その友人はまー君もいるぞ!とおびえていました。
今度、伺える日を調整して、オーナーメールで連絡させてもらいます。
りんごちゃん もうしばらく待っててね。
miwamamaの ぐりぐりはぐはぐ はかなりハードだから覚悟しとくように。
パッチさん おはようございます。
パッチさんの石けん生活は、しっかり勉強の上に成り立っているからすばらしい。
わたしは、いいとこどりのずぼら ですから、表面をちょこっと削ったくらいの底の浅さです。
偶然か必然かわかりませんが、めぐり合えたこの歯磨き。これが、石けん生活の始まりの第一歩。
パッチさん!だまされたと思って(?)一度お試しあれ!
Posted by miwa-mama at 2007年07月13日 09:44
miwa-mamaさん、後この場をお借りしてパッチさん。
風屋の宣伝をしていただいてしまって…申し訳ない気分ですが、ありがとうございます!
ハミガキ粉もお好みによって色々取りそろえております。
ほとんど嗜好品の世界です…。
ウチのネコたちはミントには反応しないみたい。
ニオイ消しに、今はミントの芳香蒸留水を使ってるんですが、クンクンするものの執着はしてないですね~。
あっ、でも嫌いでもないみたいで。
風屋の宣伝をしていただいてしまって…申し訳ない気分ですが、ありがとうございます!
ハミガキ粉もお好みによって色々取りそろえております。
ほとんど嗜好品の世界です…。
ウチのネコたちはミントには反応しないみたい。
ニオイ消しに、今はミントの芳香蒸留水を使ってるんですが、クンクンするものの執着はしてないですね~。
あっ、でも嫌いでもないみたいで。
Posted by 風屋 at 2007年07月13日 10:35
風屋さん こちらこそ、勝手にお名前を使わせていただいて申し訳ございません。
通販でしかお目にかかれなかった商品がてんこもりの風屋さんの店内。
なんだかうれしくって、ついつい浮かれております。
歯磨きは嗜好品ですよね。そうそう、人それぞれ・・。猫もそれぞれ・・。
風屋さんちのにゃんずは、ミントに執着しませんか・・。
本にも記されたいたらしいし、我が猫師匠も断言しておりましたから、それがふつうなんでしょうかね。
ってことは、もしかしたら、やまねさんちのにゃんずとネコ先生の愛猫たらちゃんと我が美和嬢は不思議なネコなのでしょうか?
通販でしかお目にかかれなかった商品がてんこもりの風屋さんの店内。
なんだかうれしくって、ついつい浮かれております。
歯磨きは嗜好品ですよね。そうそう、人それぞれ・・。猫もそれぞれ・・。
風屋さんちのにゃんずは、ミントに執着しませんか・・。
本にも記されたいたらしいし、我が猫師匠も断言しておりましたから、それがふつうなんでしょうかね。
ってことは、もしかしたら、やまねさんちのにゃんずとネコ先生の愛猫たらちゃんと我が美和嬢は不思議なネコなのでしょうか?
Posted by miwa-mama at 2007年07月13日 10:58
miwa-mamaさんは、わたしにとって、一石三鳥のお師匠さまです。
☆便利なものは、とことん利用する → シメシメ
☆ちょっとの気遣いで便利になる事がある → ちょっと太いセロテープ
今度の連休、風屋さん行ってみようと計画中。
パインからミントの匂いがしたら、使ってるかも・・・です!
☆便利なものは、とことん利用する → シメシメ
☆ちょっとの気遣いで便利になる事がある → ちょっと太いセロテープ
今度の連休、風屋さん行ってみようと計画中。
パインからミントの匂いがしたら、使ってるかも・・・です!
Posted by パイン at 2007年07月19日 11:09
なにをおっしゃる パイン さん。師匠なんて・・。
いけません、そんなにおだてちゃぁ~。
ようは、ずぼらでめんどくさいから いつも「おおちゃく」するには・・っていつも考えてる。(あぁ 実家の母がみたら怒られそう・・)
まあ、仕事の面では、長時間仕事したらいいというもんではないですからね。特に事務員は。いかに短時間で仕事をこなすか。高時給な事務員を目指しましょう。パインさん 君ならできる。お互いがんばりましょう・・。
風屋さんはたのしいお店です。何を買ってきたか教えてね。
いけません、そんなにおだてちゃぁ~。
ようは、ずぼらでめんどくさいから いつも「おおちゃく」するには・・っていつも考えてる。(あぁ 実家の母がみたら怒られそう・・)
まあ、仕事の面では、長時間仕事したらいいというもんではないですからね。特に事務員は。いかに短時間で仕事をこなすか。高時給な事務員を目指しましょう。パインさん 君ならできる。お互いがんばりましょう・・。
風屋さんはたのしいお店です。何を買ってきたか教えてね。
Posted by miwa-mama at 2007年07月19日 11:50