カレンダー

ネコ馬鹿さんの必須アイテム・・・・ネコ写真のカレンダー。
毎年この時期になると 『来年のは、どうしようかなぁ~』とあれこれ考えるのもネコ馬鹿の喜び。

前回紹介した団体、→ Lifeboat ~手を伸ばせば救えるいのちがある~
保健所など公共機関に持ち込まれた、犬猫を保護し新しい里親を探す団体。
美和をなくした後、新しい仔猫はなんらかの事情がある猫にしようと思っていたとき見つけた団体。
へたれなmiwamamaは、譲渡会に足を運ぶ勇気もなく、保健所へ赴く度胸もなく・・。
でもなんらかの形で協力したいと思っておりました。

このライフボートでオリジナルチャリティーグッズの販売をしてる。
その中に、有名猫ブロガーさんの無償提供写真で作ったカレンダーを見つけました。

カレンダー
収益金がライフボートに寄付されます。
可愛い猫がてんこもり!
お値段もお手ごろ。

くわしくは→ しっぽTV 

ネコ馬鹿さん おひとついかがですかぁ~?


我家にやってきた天福も、孤児で病気持ち・・・。拾い主さんとやさしい獣医さんの善意で生きられた。
ある意味とてもラッキーなネコだったんだと思います。
でも、世の中には、人間の都合で人間の手で殺される運命の猫もいます。悲しいけど現実です。

カレンダー
天福が運んできてくれた幸せ。美和が教えてくれた命の重さ。
猫たちによって、私の人生が豊かになったと感じています。
そんな感謝の気持ちから、ライフボートに協力したい。
    (とっても微力ですが・・・・)

安心しきって爆睡する天福。
mamaは君たちの寝顔を見るたびに思うのよ。

生まれてきてくれてありがとう。mamaのもとに来てくれてありがとう。
預かった大切な命。大事に大事にするからね。だからあんまりmamaを困らせないでね・・。

まずは、わが猫を大切に幸せにしてあげる。これが一番重要で最初の一歩。
これを忘れている飼い主さんが・・・・・いなくなりますように!
スポンサーリンク

タグ :
同じカテゴリー(グッズ)の記事画像
石けんシャンプー
床ワックス
ヘアケア
歯磨き
同じカテゴリー(グッズ)の記事
 石けんシャンプー (2007-09-12 11:16)
 床ワックス (2007-07-27 08:32)
 ヘアケア (2007-07-19 11:11)
 歯磨き (2007-07-12 15:43)

Posted by miwa-mama at ◆2007年11月14日10:49グッズ
この記事へのコメント
同感で~す!!
ワタシも里親募集のページとか見たりはするけど、実際に足を運んで…とかは経験なしです。
でも、あったか~いお布団で眠るドラを見てると今この瞬間にも飼い主が見つからずやむを得ず処分…なんて子達もいたりするわけで・・・。
何かをしてあげたいって思っても実際何もできてなかったワタシ。
ライフボート、勉強になりました!カレンダーどっかで1つは買うんだからせっかくだから今回は参加してみよっかな☆

そしてたまには、元野良猫、ドラちんにもmiwamamaさんのようにありがとうって言ってみようかな。。。  えへっ♪
Posted by シエラ at 2007年11月14日 13:38
シエラ さん こんにちは!

共感していただいてうれしいです。
なかなか気持ちはあるのに実行できないことってたくさんありますよね。
小さなことですが、多少はお役に立つかな・・・?
でも、わが猫を大切にする気持ちでじゅうぶんのような気がします。
ドラくんもしっかりシエラさんに大切にされて・・よかったよかった。
Posted by miwa-mama at 2007年11月14日 14:30
うちはワンコですが(^^)同感です。
私は2年ほど前に中津川にて動物愛護なんとかのイベントにたまたま立ち寄り、その会場で里親募集していました。(ニャンコちゃんもワンコちゃんも)そのときはもううちのナナは我が家の大事な娘となっていたので我が家に・・という目では見ていませんでしたが、なんとも複雑な想いでした。
やさしい飼い主・家族がみつかりますように・・と思う反面・小さな子供たちのおさわりし放題になりむやみやたらとかまわれている姿に・・・困。
すべては人間のせい。

そうですよぉ~ 私達はこの子たちの命を預かっているんだと思います!
命もって産まれてきたからには意味がある。この子たち自身に生きていく権利がある。人間の作るおもちゃじゃないです!

ごめんなさい!つい共感してしまいmiwa-mamaさんちで熱く語りすぎてしまいました!ごめんなさい!!
Posted by ななママななママ at 2007年11月14日 15:02
ななママさん こんにちは!

いいんですよ。熱くなって下さい!(笑)
この問題は、私も熱くなっちゃいます!

ペットをおもちゃ代わりにしている方・・・残念ながらいます。
ななママさんも、身近に命を見る経験をされたので、特に感じるんでしょうね。
お気楽なネコ馬鹿ブログですが、このことは重要なこと。
自らへの戒めのために記事をアップしました。
時々、大切なこと忘れるんですよね・・・残念ながら・・・おろかな人間ですもの・・。
Posted by miwa-mama at 2007年11月14日 15:43
同感です。
すべての命を救うのは無理としても、少しでも力になれば・・・そう、思います。
その思いがたくさん集まれば、たくさんの命を救えますよね!

ゲットしま~す。
Posted by エース at 2007年11月14日 20:59
miwa-mamaさん こんにちは(^^
情報ありがとうございます 早速2冊注文しました!
夜はいっしょに寝てますか? 寒い夜は猫たんぽであたたまるのがいいですね(^^
Posted by niko at 2007年11月15日 06:17
★ エースさん おはようござます。

共感していだたきありがとうございます。
保健所などに持ち込まれた猫は即、殺される運命。(犬のように待機時間がない)
わが愛猫への愛情をほんの少しおすそわけ・・・・してもらえたらな。
きっと救える命もあるんでしょうね・・・。

★ niko さん おはようございます。

2冊注文!ありがとうございます。どうやら増刷みたいですね。
たくさんの方が協力してくださると・・・なんだかうれしい!

天福は、夜はいっしょに寝てます。でもこのごろはくっついて寝てくれません。
天福ふたりで抱き合って寝てます。ちょっとmamaはさみしいです。
Posted by miwa-mama at 2007年11月15日 08:04
難しいね小さな命を守るのは
御近所にもネコ馬鹿さんがいます。

今朝も子猫と同乗してゴミを捨てにきました。
気がつくと野良子猫救済に日々奮闘している人です

無責任に餌だけあたえて増やしてしまう猫馬鹿さん達も多々
でも救ってあげたい気持ちは同じ

人間のエゴですよねぇ~やっぱ
愛玩動物?生き物?でも猫は可愛い前に猫格のある生き物だもんね

一つカレンダーを飾って癒してもらいます。
Posted by さかな at 2007年11月15日 08:56
さかな さん おはようございます。

野良猫さんにご飯だけあげている方はいらっしゃいますね。
どうなんだろうか?難しい問題ですね。町内でトラブルになることもあります。
救ってあげたい気持ちはおんなじなんでしょうが・・・私には出来ないことです。
ネコには猫格がある・・・そうですね。尊重しすぎてうっかり奴隷になる・・。
ネコ馬鹿もたいへんです・・・。
Posted by miwa-mama at 2007年11月15日 09:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。